12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富士宮市議会 2022-10-18 10月18日-05号

①、全数把握見直しの前と後ろではどのように変わりましたか、お伺いいたします。 ②、マイハーシスにログインできない方のサポートについてお伺いいたします。 要旨の(4)、家族全員が感染した場合は食料の確保が困難になります。独居世帯の方や身内が近くにいない方、また富士宮市に住んでいる外国人の方への食料サポート支援はあるのでしょうか、お伺いいたします。 以上、お願いいたします。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

感染者が増大したときのHER-SYSの入力については、感染者全員を登録することと登録項目が多いことが課題であり、政府では、全数把握簡略化について、9月26日から全国一律で見直すとの表明がありました。見直し内容の詳細や見直しによるメリット、デメリットもまだつかみ切れておらず、現時点確認できるのは、これまでの対応についてとなりますが、そこで質問です。  

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

感染状況把握について政府は、その全数把握については、保健所など各機関の業務を過重にしているというような理由から、都道府県の判断に委ねて、これまでのやり方を見直すことを示しております。県は保健所設置市の意見を聞いて判断するとしております。  これに対しては賛成の意見は少なく、むしろ全数把握を行わないことで、コロナ対策にマイナスに働くのではないかというような意見もあるわけです。

富士宮市議会 2010-09-21 09月21日-02号

それと、あと健診関係におきまして、特に母子保健につきましては、健診に来ない方は全数把握ということで電話あるいは訪問という形で、必ず全数把握という形でやっておりますので、たまたま行ったら遠くて行けなかったとかという、そういう場合も出てくるでしょうし、そんな形で訪問はいつでも申し込みもできるし、逆に事業の中でこちらから来ない方にはきちっと確認をするという、そういう事業展開をしておりますので、特に赤ちゃん

裾野市議会 2007-09-05 09月05日-議案質疑・討論・採決・代表質問-02号

2012年までに国内の流行をゼロにすることを目標とし、そのために患者を全数把握するなどの対策もあわせて決定したとなっております。  そこで、当市としては13歳475人、18歳579人の対象者が現在おりますが、来年度からの対応をどのように進めていくのか、お伺いいたします。  福祉行政の(3)、こども医療費助成制度について。

焼津市議会 2007-09-02 平成19年9月定例会(第2日) 本文

参加できなかった子どもには、翌月の参加を勧奨する通知及びBCG接種時に状況確認し、それでも参加できない子どもには4カ月児健診の受診状況確認及び電話での状況確認を行い、全数把握に努めておるところであります。  家庭訪問は、出産報告書家庭訪問の希望のあった乳児及び産婦保健所から依頼された未熟児対象に行っております。平成18年度の訪問件数は、未熟児乳児は228件、産婦は221件でありました。

磐田市議会 2006-06-30 06月30日-04号

今後も、乳幼児育児状況全数把握に努め、虐待防止の視点を持って関係機関と連携をとりながら、継続したフォローを行ってまいるつもりであります。 次に、乳幼児一時預かり事業等についてでありますが、この事業子育て支援の一環として、親の育児負担を軽減するために子供を一時預かるものでありまして、磐田駅前子育て支援総合センター内で本年6月から実施をしております。

  • 1